肩こりの人はヨガをするべき!ヨガを始めた初心者の体の変化とは?

ヨガを始めてとか偉そうなこといってるけど、まあ、毎日はやってません。週に1回くらい。それもまだ半年足らずです。

 

それでもね、結構体に変化があったんですよ。だからちょっとだけヨガをしてても、体に起きてくる変化について紹介していくね。

肩こりがマシになる

まあ、運動が肩こりにいいっていうのはよく言われるよね。でも、その中でもヨガは本当に肩こりに効くなって個人的に思います。

 

ヨガの座るポーズではね、腰を立てて肩の力を抜くんです。最初は、この腰を立てて肩の力を抜くっていうのも私には難しかった。

 

ようするに、背筋をぴーんと伸ばしながら、肩の力は抜いて呼吸を整えるっていう感じ。でも慣れていないと、たったそれだけでも、とっても難しい。

 

背筋を伸ばすと、腰のあたりの筋肉が痛くなるし腹筋もつらくなってくるんだよね。

 

いつも肩を上にあげていて猫背だった私は、とっても姿勢が悪かったみたい。

 

だから、ヨガをするたびに肩の力を抜いて背筋や腹筋を正しく使うという繰り返しが、肩こりに良い影響を与えたみたいです。

 

体がなんていうか、うまく使えるようになりました。

 

今まで無理な姿勢をして日常を過ごしていたのが、ヨガによって正しい本来の姿勢を教えてもらった感じです。

 

そうするとだんだん肩こりがマシになってきたよ。ちなみに、私はすごいひどい肩こりだったので、ヨガすげえなって思いました。

 

肩こりの改善以外にも、体の変化はいろいろと起きます!

 

気持ちが落ち着く

ヨガのポーズに屍(しかばね)のポーズっていうのがあるんですけど、これはすごく気持ちが落ち着きます。

 

屍のポーズは体を休めるヨガで、仰向けに寝て、手をちょっと広げて体の力を抜き、呼吸に意識を集中させるというもの。(大の字で寝るって感じのポーズです)

 

それがとってもいい感じなんです。

 

呼吸に意識を集中させるっていうのは、瞑想するときにも行う方法なんだけど、心がそわそわしていたりするのも徐々に収まっていきます。

 

筋トレとかでも、呼吸が大事って言われるけど、息を吐くときに体は緩むっていうのがなんとなーくわかるようになります。

 

ヨガをしていると、体とか呼吸とかに意識が向くんですけど、心の変化にも気づきやすい。

 

焦燥感を感じていたり、ストレスを感じていると、いつもとなんか違うなーって、最近忙しくて体が参っているなーっとかはっきりわかるようになります。

 

全身運動ができる

ヨガって、体のいろんな筋肉を使うので全身運動ができるよ。ヨガのポーズってよくできてるなって関心します。

 

そんなところの筋肉、使ったことあるのかなと思うくらい、変な場所が筋肉痛になったりします。あと、もちろん体が柔らかくなるので、血行が良くなったりもしてるはず。

 

自律神経に良さそう

ヨガのポーズには、いろんな場所の筋肉を使うものや、体を休めるポーズがあります。

 

自分で体を緊張させたり、緩めたりとコントロールするのがどうやら自律神経にいいのではないかと感じています。

 

ヨガをもっと熱心にやったら、体をコントロールできるかなって感じました。

 

体を休めているときは、副交感神経が優位になるんだけど、不規則な生活や忙しい日々を過ごしていると交感神経が過剰に働いたり、バランスを崩してしまうらしい。

 

ヨガのポーズでリラックスして、副交感神経を優位に出来たらすぐに休息がとれるよね。

 

自分の体を自分でコントロールするって、なんかかっこいいけど、でも、ここはもうちょっとヨガを熱心に勉強する必要がありそう。

 

まとめ

ヨガの専門的な説明はできなくてごめん。でも、体はちゃんと変化を感じているみたい。

 

ヨガの思想とか、考え方とかもっと奥深いものだと思うけど、とりあえず肩こりに悩んでいる人には、ほんとにヨガはおすすめです。

 

みんなやってるし、今更なあとか、そんなのおいておいて、とりあえず始めるとヨガの良さがわかると思います。

 

こんなにゆるくやってても、気持ちが落ち着いたり全身運動になるんだからほんといいことばっかり。

 

 手軽にヨガを始められる方法について書いた記事もどうぞ!

www.yurutto.work