家賃を低く抑えて貯金するには?特優賃や子育て割で家賃を下げる方法

みなさんのお家ではどんな出費が家計の割合を占めていますか?

 

食費・日用品費・通信費・・・いろいろな出費があるけれど家賃の占める割合がかなり高い人が多いと思います。

 

賃貸派の良いところは、環境や状況によって住まいをかえられること。家賃の相場は収入の3割なんていわれますが、それだと生活が結構厳しくなってしまいます。

家賃は3割以下にした方がいい

例えば新婚生活を始める時に、世帯の月収手取りが25万円の場合、3割が住宅費だと7万5千円も家賃を支払うことになります。そうすると、家賃を引いた残りのお金は17万5千円となって、その中でやりくりしていかなければなりませんよね。新婚家庭だと2人で17万5千円だから、ざっくりと1人8万7千500円くらい使える計算になります。

 

新婚生活って、とにかく出費が多いんです。周りの友達も結婚や出産をしていくので、ご祝儀を払わなければいけないし、夫の仕事の都合で転職したばかりの人もいると思います。お子さんが出来るともっと生活環境は変わってしまいますよね。

 

私の経験上、固定費と呼ばれる毎月一定額必ず引かれてしまうお金が多ければかなりストレスになります。(生命保険料や通信費、家賃とかを固定費だと考えています)

 なので、固定費の中でも大きな割合を占めている、家賃を少し下げると毎月の暮らしが楽になります。

 

私は、ストレスが溜まるとちょっと無駄遣いして、ケーキを買ったり外食してしまうことがあります。好きなものを買って食べると、すごくストレス発散になるからです。

外食すると後片付けをしなくていいしキッチンも汚れない!だからイライラしたり体調が悪いと良く、ついつい外食してしまうんです。

でも、このストレス発散方法を、さすがの私も毎日毎日しているわけではありません。煮詰まったときのストレス発散法なので、イレギュラーな出費で毎月続くものではないんです。

 

それに比べてお家(家賃)に贅沢をしてしまうと、毎月決まった額を引かれてしまいます。今月仮に急な出費があったとしても、家賃は待ってくれません。

節約するときは、固定費を抑えるようにすると、無理なくお金を節約することができます。食費や日用品費といったやりくりできるお金が多いと、ストレスが溜まりにくいんです。

 

だから、家賃は3割以下にする方がいいと思います。し駅から離れたマンションを選んだり、子どもが生まれるまでは人気の校区を避ければ家賃が安く済むこともあります。

 

その他にも、家賃を下げる方法はあるので新居を決めるときにはいろいろと検討してみましょう。

 

 特優賃を利用する

 特優賃って知ってますか?特優賃とは、特別優良賃貸住宅の略なんです。この特優賃とは、国や地方自治体の家賃補助を受けて、民間の賃貸に安く入居できる制度なんです。

 

特優賃の住宅に入居するには、所得制限があります。でも中間所得者層向けとなっているから、普通のサラリーマンの家庭なら入居できるくらいの所得制限なんです。

特優賃という名前は、自治体によって違う呼ばれ方をしたりもします。横浜市だったら、「ヨコハマ・りぶいん」制度と呼ばれていたりもします。

最大20%の家賃補助が受けられて、礼金や手数料、更新料がかかりません。

 

【特優賃 横浜】 とか、特優賃と自治体の名前を入れると市のホームページや不動産仲介業者のサイトに申し込み方法や利用方法が載っています。民間の住宅なのに安く住めるっていいですよね。

 

UR賃貸住宅の子育て割を利用する

こちらも所得制限があるのですが、子育て割は子育て中の人や新婚世帯だと家賃の減額がある制度です。

 

UR賃貸住宅は、礼金や仲介手数料がないので人気の賃貸住宅ですよね。更新料や保証人もいらないので、転勤が多い人にもおすすめです。

f:id:yurutto:20161101110525j:plain


 

住んでる市の制度をチェック

 少子高齢化のために、子育て世帯や新婚世帯に対して、家賃の優遇制度を設けているところは結構あります。横浜市だったら、高優賃と呼ばれる高齢者向け優良賃貸住宅という制度もありました。

転居した時に、市役所で聞いてみたり市のホームページを確認すれば、使える制度があるかもしれません。

市役所の制度のほとんどは、自分で申請しないともらえません。住宅に対する制度は、大きい金額になる場合もあるので、しっかりチェックして自分が使えるかどうか検討しましょう。

まとめ 

市が低所得者に用意している市営住宅以外にも、いろいろと使える制度がありそうです。

民間の住宅でも家賃を安く抑える制度があれば、利用したいですよね。

 

制度を利用しない場合でも、築年数が少し経っている賃貸住宅だったり、引っ越しの時期がハイシーズンでない時は家賃の値引き交渉がうまくいくこともあります。

私自身も交渉したことによって、家賃ではないですが敷金や礼金を少し安くしてもらった経験があります。お金が少しでも浮いたら、引っ越し費用にしたり新しい新居のカーテンが買えますよね。上手くいくかわからないですが、上手に交渉してみましょう。

 

夫婦共働きで、節約よりも時間が大切だという人は、やっぱり少々高くても駅から近いマンションが良いですね。ライフスタイルによっても、どこを節約するか変わってくると思います。家計に余裕をもって急な出費の時に慌てないようにゆったりと過ごしたい人は、家賃を下げるといいのかなっと思います。