アトピー肌だったり、肌トラブルを抱えているときのスキンケアって悩みますよね。皮膚科にも通院してるけど、すごく混んでたり予約がだいぶ先まで埋まっているときはしばらくスキンケアに頼り、お肌の様子を見ています。
そんな肌の弱い私が使ってきた基礎化粧品と、今使っていておすすめのスキンケアについて紹介していきます。
お金と気合があるときはdプログラム
お金に余裕があるときは、dプログラムのバイタルアクトというエイジングケアラインを使っていました。刺激が少なく、肌トラブルが悪化しないのでおすすめです。
季節の変わり目や、エアコンでお肌が乾燥してしまったときに、私は瞼の上が真っ赤になりカサカサしてきます。いつも同じスキンケアをしているわけではなく、お肌の調子やお財布状況に合わせて基礎化粧品も変えています。
お肌の状態が悲惨なときも、しみたりしないのでdプログラムはもう10年くらい使ったり使わなかったりしています。
![]() |
【資生堂認定ショップ】資生堂dプログラム バイタルアクト ローション W 2 レフィル(化粧水)しっとりタイプ 125ml[dプログラム/ディープログラム]d-program 2016年8月23日発売 価格:3,326円 |
お肌が荒れてるときほど保湿は重要なので、お金と気合がある人は低刺激のスキンケアラインをしっかり使ってみると肌が落ち着いてきます。
私は生活がバタバタしていたり、お肌の調子が良いときは、手軽なスキンケアで済ませています。スキンケアラインってそろえると高額だもんね。
キュレルのクリームはすごくおすすめ
花王のキュレルですが、敏感肌の人にはおなじみの基礎化粧品ですよね。私は、キュレルの潤浸保湿フェイスクリームが一番好きです。キュレルのクリーム、いろいろあるので迷いますが、このフェイスクリームが一番いい!
価格も敏感肌化粧品にしてはお安くて、ドラックストアでも手に入ります。セラミド配合のキュレルは、お肌にスーッと馴染んでいく感じで、刺激を感じません。消炎剤配合で肌荒れを抑える効果も期待できます。
![]() |
価格:1,820円 |
カサカサになって、水分保持力の低下した私の肌でも潤いを感じるので肌が最悪の状態の時によく使っています。匂いもないので、肌荒れで弱った私の心に不快感を与えません。
キュレルの潤浸保湿フェイスクリームは無香料・無着色・アルコールフリー・アレルギーテスト済みです。
写真が分かりにくくてすみません。テクスチャーは、オロナインをみずみずしくした感じです。ニベアほど脂っぽく重くなく、肌で広がるので塗りやすいです。
肌の調子が悪いと気持ちも落ち込むことが多く、スキンケアをしっかりするという気合すら奪われてしまいます。
そういうときは、化粧品のラインをがっつり使用する気力すら残されていません。
そんな時は、アベンヌウォーターとキュレルを塗ってすぐ寝ます。どちらも低刺激だし、お手入れが楽なので、落ち込んだ私の精神状態に寄り添ってくれます。
![]() |
Avene アベンヌ ウォーター 300ml【3282779003131】【300g】【こちらの商品は楽天最安値へ挑戦中!】【並行輸入品】 価格:1,380円 |
敏感肌やアトピー肌で、まだキュレル使ったことないという人は、一度使ってみることをおすすめします!
スキンケアの方法は?
肌が荒れているときはコットンNG
美容部員さんにコットンの使用を勧められますが、私はコットンの繊維すら刺激になります。
コットンを使わず、手で優しく化粧水を抑え込むようにお肌に浸透させます。あんまり触らないってことが大切かと思います。
お肌荒れているときは、首やデコルテの肌も調子悪いので、余った化粧水は首やデコルテにも使ってます。
早く寝よう!
スキンケアの方法とはちょっと違いますが、不規則な生活、すなわち寝不足が続いていると本当に肌荒れします。
良く寝ると肌の調子は全然違います。一度肌荒れしたらなかなか戻らないんだけど、それでも睡眠は本当に大切です。
高いスキンケアを試すより、よく寝たほうがいいかもしれないくらい、睡眠は大切ですね!
まとめ
コスパや使用感含めて一番のおすすめはキュレルの潤浸保湿フェイスクリームです。
ちなみに普段は低価格のスキンケアしかしていません。お肌が荒れていないときと荒れているときとスキンケアの使い分けをしています。
いろいろ試すのも勇気がいるのですが、もっと良いスキンケアに出会ったら、また紹介していきますね。
でも、お肌が一度荒れたらなかなか治らないので、素直に皮膚科に行こうね。
肌が調子よいときのスキンケアについてはこちら↓