引き寄せの法則って知ってますか?なんだか怪しいと感じる人もいるかもしれませんが、よく自己啓発本に書いてあるので知ってる人も多いはず。
この引き寄せの法則なんですが、もっと早くに知っておけばよかったと私は思います。
私がこの引き寄せの法則を意識して、どんな風に人生が変わったのか、考え方が変わったのか、実体験に基づいてお話して行きたいと思います。
私にとっては大きな体験だったので、もし引き寄せの法則をやりたい人がいるなら参考になればいいなと思います。
人それぞれのやり方や引き寄せ方があると思うので、あくまでも一例として考えてもらえば嬉しいです。
私の思う引き寄せの法則
引き寄せの法則って、すごい法則なんです。なんでも夢が叶う、そんな法則だからです。
こう言われたら、ますます怪しいですよね。
でも私は嘘だと思いません。だって、本当にこの法則があるんだなって実感することができたからです。普段はあんまりスピリチュアルな話は好きじゃないのですが、これは一つの思考法なんだなと思います。
認知行動療法みたいな。
そんな感覚で私は引き寄せの法則が好きなんです。
引き寄せの法則って簡単にいうとどんな感じ?
引き寄せの法則は、簡単にいうと、自分が考えたことはすべて現実化するという法則です。人が考えることは、すべて実現するというのが引き寄せの法則なんです。
空を飛びたいと思った人がいるから、飛行機ができました。
宇宙に行きたいと考えた人がいるから、宇宙にも行けるようになりました。
お金持ちになりたいと思うから、お金持ちになれる人がいるんですよね。
そんな風に人の思考というのは一番大切なところで、この思考をコントロールすることで願いが叶うというものです。
ちょっとスピリチュアルですが、宇宙と人の思考は繋がっていて、宇宙の大きな法則が引き寄せの法則なんです。
宇宙と思考が繋がっているというのは、残念なことに誰も証明できません。死んだ後に、自分の意識はどこにいくのか誰も分かりませんよね。
もし、ずっとずっと先の未来に、体が朽ち果てても思考だけは残るという技術ができる可能性もあります。
今までの記憶を新しい体に組み込むとか、そんな未来が訪れるかも知れません。
そんな時、人として一番大切なところ、人の本体といえる部分は、思考であり意識であると私は思っています。
それほど、意識とか人の思考は尊いもので、そんな意識がどこからやってくるのかを考えると、宇宙と繋がっているというのも否定できないと思うんです。
でもここは私はどうでもいいです。確かめようがないから。
実現したと考えて生活する
引き寄せの法則で難しいのは、もう願いが叶ったと思い込んで生活することです。億万長者になりたいなら、億万長者になったと思って生活するんです。
今、あなたにお金がなくてもそんなことは関係ありません。
自分が思い込むことが大切!
自分が思い込むことで、未来は希望する方に舵を切り始めます。
人によっては、思考が実現化するのに時間がかかることもあります。でも思考をうまくコントロールするというのが大切です。
時間がかかるからと、すぐに諦めてはいけないんです。
自分が本当に希望する人生や理想をしっかりと持って、そこに終点をあてて自分を信じ込ませることが大切です。
引き寄せの法則のやり方や考え方についてはいろんな本が出ています。人によってとっつきやすかったり、とっつきにくい本があるかもしれません。
![]() |
引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 [ エスター・ヒックス ] 価格:1,836円 |
この本が私は分かりやすかったのですが、ちょっとスピリチュアル系でもあります。
![]() |
価格:810円 |
ナポレオンヒルが書いている、ビジネス本ぽい引き寄せの法則もあります。どちらの本も、言いたいことは同じような感じです。
1冊は読んでおくと、引き寄せがうまくいかないときや、方法が分からなくなった時に、思考を正すことができます。
引き寄せが成功する予兆はあるのか?
引き寄せの法則を始めたら、引き寄せられる前に予兆が現われました。
情報が集まる
私の場合ですが、なりたい自分を強くイメージしているので、それに関する情報がまずたくさん集まってきました。
今は、ネットの時代だからどんな人も平等に情報を得ることができますよね。
でも、その量はとっても膨大なので、自分がどんなものに興味があるのかしっかり意識していないと、見過ごしてしまうことがほとんどです。
それに、毎日決まった行動ばかりしていると受動的になってしまって、自分から新しい情報を調べることが難しくなるんです。
そうなると、自分が目指している夢や人生設計に近づくための方法に気づきにくくなってしまいます。
常に自分のなりたいことややりたいことをしっかりと思い出すことで、自分から行動したり、なりたい自分になれるチャンスがやってきます。
引き寄せの法則が発動する予兆として、まず自分のやりたいことの方法を知ったり、自分が憧れる人物に出会う機会が多くなります。
同じ目標の人や理想の人に会いやすくなる
オシャレになりたいだったら、オシャレな人によくあうようになります。
お金持ちになりたい人だったらお金持ちな人が気づいたら周りにいます。
働きたくなくてずっと遊んで暮らしたいのなら、そんな人に出会うようになります。
これもやっぱり、自分のなりたいことややりたいことを強くイメージしているから起こることだと思います。
これはすごくいい兆候です。リアルの人やネットの中でもいいですけど、自分の目指すイメージが固まってきて、実際の成功者の人を真似ることで目指したいところに近づいていくんだと思います。
私が引き寄せたこと
私の場合も、30歳までに結婚したいと考えて、ちゃんと30歳までに結婚しました。専業主婦になりたいと思って、専業主婦になりました。
そして、最近は自分の自由になるお金がほしいと思い始めたんです。
でも、満員電車が苦手だったから家で働きたいと思っていたところ、ちゃんと家でも働ける仕事がスキルがなくても見つかりました。
最初に同じような考え方の人に会うという予兆がありましたし、自分で婚活に行くとか
努力もしました。
婚活で夫に出会ったのではないのですが、「婚活なんかで将来の夫を選びたくない」と思っていたら、結婚するのは30歳を越えていたはずです。
まだ不完全な引き寄せの法則
後で書きますが、引き寄せの法則は、夢をかなえる手段を限定してはいけません。だから、婚活では出会いたくないとか、合コンは嫌だとか自分で夢をかなえる手段を限定しないように気をつけていました。
少しずつ夢を叶えて来ましたが、私の引き寄せの法則は、残念ながら完全ではありません。まだ実現していないことがあるからです。
だけど、なぜ自分の理想が引き寄せられないのか、自分で思い当たる節があるんです。
引き寄せの法則がうまくいかない理由についても考察してみます。
引き寄せの法則がうまくいかないときは?
全部やりたいことを叶えて、理想の自分になるのは難しいです。次々悩みが出てくるし、新しいやりたいことも出てきます。
引き寄せの法則がうまくいかないときは、その理由があるはずです。
引き寄せる手段を限定しない
引き寄せの法則的にいっても、手段を限定してはいけないと書いてありました。どうやって夢が叶うかは決めない方がいいらしいです。
例えば、私の場合、働きに行くなら大学時代に取った資格を活かして、○○という仕事をしないといけない!という固定観念があると引き寄せの法則は発動しません。
家で自分のペースで稼ぎたいと思っているのに、「資格を活かさないと!」という気持ちが優先して、家で働くための情報が入ってこなくなるからです。
私は、引き寄せの法則が引き寄せる手段を限定するなと書いてある理由はここだと思いました。
同じような理由ですが、周りに流されてばかりいても、引き寄せの法則は実現しにくいんです。
○○が当たり前とか、決まったレールがあったりすると、引き寄せの法則が発動しにくくなるし、強くなりたい自分をイメージするのが難しくなってしまうんです。
自分でやれないと思っている
自分でそれは無理だとか、今までできなかったとか決めつけていると、思考が現実化しにくくなります。
自信がないと、何事にもチャレンジできなくなるし、批判が怖くなって消極的になってしまいますよね。
「私なんて」とか、自分ではできないと思えば思うほど、自分で限界を決めてしまって新しいことにチャレンジできません。
私も今までの価値観や生活に縛られていて、一歩踏み出せないような気がします。もっと、自由に考えることができれば、やりたいことを実現できる気がするんです。
自分が思っている目標に到達しないのは、やり方が間違っているからで何度も修正をして、自分を見つめなおしたり、変な先入観がないのか確かめるといいです。
私も気が付かないうちに、変な先入観を感じているか、やり方がずれているんだと思います。
努力は必要だと思う
引き寄せの法則は、意識を変えるだけだという話もあるのですが、私の解釈では努力は必要かなと思います。
その努力が、体を悪くするほどの辛いことだったら、そもそも夢はかないません。努力ってそもそも続けることだから、続いているってことはそれなりに楽しんでるってことです。
体を悪くしない程度の努力は、自分のやりたいことをかなえる上で必要だなっと思うんですよね。
まとめ
自分の夢を叶えようとしても難しいこともあります。←こういうのもダメなんですけど。
すべてが引き寄せの法則で上手くいく人もいれば、そうじゃない人ももちろんいます。
そんなときに印象に残っているのが、youtuberの男性の体験談です。youtuberの男性は、お笑い芸人を志していたんですが、その夢はまだかなっていません。
でもyoutuberとして人気が出て、活躍しているという話です。夢は叶わないけど、ちょっと違う形で叶っているんです。
こういう夢の叶い方もあるんだなと思いました。
あと、引き寄せの法則の決まり文句で、「成功者がみんなやっている」というのがありますが、これは、成功者程、自分の思考力を信じているからだと思います。
人生に成功していない時は、自分の考えや行動に自信をもてないものですよね。自分なんか無理だと思ってしまいがちです。
周りに、あなたにはできないよという目で見られていたり、言われていたりする場合もあります。
でも、そういう状況にいるときこそ、思考だけは正しい状況に持っていくべきです。そこで、引き寄せの法則を使うんですね。
人は自分の経験から、人生の最良の選択を無意識に選んでいるといいます。でも、その経験も自信のなさから間違ったフィルターがかかっているかもしれませんよね。
だから、正しい前向きな思考を身に着けて、その思考力を信じることが大切です。正しくて前向きな思考力を使って夢を実現させていくのが、引き寄せの法則の失敗しにくいやり方だと思います。