ポテトチップスの原料であるジャガイモが台風で不作なんだって。
油で揚げても焦げずに管理しやすい品種がポテトチップスに使用されているから、なかなか代用品種もないそうです。
北海道は台風の影響が大きかったので、ポテトチップスの休止や販売終了も仕方ないですね。
現在、フリマアプリでは、転売などの影響でポテトチップスの値段が上昇中!
食べられないと思えば思うほど、食べたくなるのがポテトチップスなのかな?
実際に買い占め防止のため、ポテトチップスをお一人様3個までとしているスーパーも多いとか!
いつからポテトチップスが通常通り販売できるかは、まだはっきりと分からない そうなので、海外のおいしいポテトチップスに目を向けたらいいんちゃうと思いました。
海外のポテトチップスは量が多くて美味しい
私は今回、ポテトチップスにちゃんと国内産のジャガイモを使っていることに驚きました。
北海道のジャガイモをちゃんと使っていたんだなと知って不謹慎かもしれませんが、安心しましたよ。
今回のような事態が起きたとき、どうしてもポテトチップスが食べたくなったら、海外品を食べるのはどうでしょうか?
私はよくカルディでどでかいポテトチップスを購入しますよ!
フラ印ポテトチップスは日本製じゃないの?
フラ印のポテトチップスは、海外っぽいパッケージですが日本で最初につくられたポテトチップスだそうです。ハワイ生まれの日本育ちというキャッチフレーズですので、海外製の製品ではありません。
有名人にもファンが多い、おいしいポテトチップスなのですが、ネットで品薄とは感じませんでした。
フラ印のポテトチップスは、ハワイアンサワークリーム味がおすすめ。サワークリームの酸味とポテトチップスの香ばしさが癖になります。
![]() |
【30%OFF★訳ありSALE】【ハワイアン フード 食品】【フラ印】 フラ ポテトチップス マウイチップスハワイアンサワークリーム味【ハワイ ポテチ】【フラハワイ フラレフア】 価格:280円 |
厚切りなので口を切りそうになるけど、食べ応え抜群です。
150gも入っているので量が多いと思います。
薄いポテトチップスが食べたいという人には
うす塩のポテトチップスがおすすめです。
![]() |
ソシオ工房 フラ印アメリカンポテトチップスうす塩【紀ノ国屋】 価格:248円 |
スタンダードな味で懐かしいあっさりとしたテイストです。
こちらは170gもあります。
見た目も可愛いので、お友達と一緒に食べてもいいですよね。
アメリカでは定番のポテトチップスLAYS
アメリカでは定番のLAYSのポテトチップスもおいしいですね。
アメリカでは定番と書きましたが、世界中どこでも売っている気がします。
![]() |
価格:398円 |
こちらもとにかくでかいです。
184.2g入っています。日本のポテトチップスの内容量が60gだとすると、3倍くらいでしょうか・・・。
家族やお花見、ゴールデンウイークに楽しむのが良いですね。
一度開けたら食べきるまでに時間がかかるので、そこがちょっと難点です。
私はフラ印のポテトチップスが一番好きです。
なんだか素朴な味がするので1袋食べてしまいます(´・ω・`)
現在、ポテトチップスの特定シリーズについて販売休止を発表しているのは大手の2社だけのようですね。
ニュースを見ていると、他の企業の記事はありませんでした。
今後は他の企業も販売を休止するんでしょうか。品薄が叫ばれるとますます買う人が増えて、販売休止期間も延びちゃいそうです。
いつもそばにあるものがなくなるとなんだか心細いですね。
ポテトチップスがどれだけ愛されてるのか、思い知りました!