小さい頃の絶対的憧れだったディズニープリンセス。スカートを履き、くるくる回ってはお姫様気分を味わっていました。そんなディズニープリンセスだって日々進化しています。女性の生き方について、ディズニーはメッセージを送っているのかもしれません。ディズニープリンセスの今と昔を時系列に勝手な主観で追ってみました。
清楚で従順なお姫様
ディズニーに登場する初期のプリンセスはとても控えめです。白雪姫もキャラが生きるのは7人の小人の方だったりします。眠れる森の美女のオーロラ姫もシンデレラも時々見せる表情で感情を知ることができますが、最近のプリンセスとは違い怒ったり戦ったりという場面はあまりありません。周りにいる動物のほうが個性的だったり。プリンセスのセリフも少ない気がします。ドレスにあこがれたり、ダンスに憧れたなーと思い出しました。
![]() |
![]() |
控えめではあるものの、眠れる森の美女のオーロラ姫(1959年代)はすらっとしていて美しく、白雪姫(1937年代)はモチモチの白い肌と真っ赤な唇がとても可愛らしいです。シンデレラ(1950年代)も控えめながら人生を切り開いていく様子がとても魅力的なキャラクターです。音楽もいろんなアーティストにカバーされており、永遠に愛されるお話だと思います。お城もきれい!!
待っているだけじゃ何も始まらない
1980年代のプリンセス、リトルマーメードのアリエルは好奇心旺盛で、表情がとても豊かです。一目ぼれした王子様のために、グイグイとかなり強引に人生を切り開いていきます。海の王様であり父親のトリトンにも自分の意見をしっかり主張し、掟を破って人間の世界へと足を踏み入れるのです。幼いながらに「他の姉妹まで人間になりたいと言い出したらどうするんだろう」と海の世界の心配をしてしまいました。悪役と戦うシーンもあって、かなりアクティブなプリンセスです。
補足するとリトルマーメード2(2000年代)では、アリエルの子供が出てきます。結婚して幸せになりました。”めでたしめでたし”のその後があるというのも、私にしては衝撃でした。人生は結婚がゴールではないようです。アリエルに子どもが出来るなんて、私も歳をとったなあ。お母さんになったアリエルですが、なんと16歳でエリック王子と結婚しています。トリトン王はかなり寂しかっただろうな。でも、ディズニー映画の中で一番好きな王子様は、エリック王子です。彼は動物にも優しく、勇気もあって清潔感がすごい!途中、悪役のアースラに騙されますが、ええとこの子だから仕方ない。王子様の完成形です。アリエルが海の生活を捨ててでも会いに行く気持ちは、理解出来ます。
![]() |
(A)リトル マーメイドII RETURN TO THE SEA|中古DVD【中古】 価格:2,400円 |
生まれは一般家庭
国王の娘ではない主人公が登場します。美女と野獣のベルは、発明家の娘であり風変わりな女性です。一目見た時から恋が始まっていた今までの作品とは違い、後の夫である野獣に嫌悪感さえ抱きます。現実でも一目ぼれから結婚まで至るケースは稀ですもんね。王子様が短気で人間味溢れるところも、今までと違います。短気どころか魔法に掛かっているとはいえ、野獣!粗野なイメージで、結婚後の生活が不安なレベルですが、気の強いベルなら大丈夫かもしれません。
美女と野獣のベルやリトルマーメイドのアリエルはとても表情が豊かで親近感がわきました。シンデレラやオーロラ姫よりも行動派で少し幼い印象がします。
![]() |
【送料無料】美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション MovieNEX/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】 価格:3,499円 |
多国籍なお姫様と結婚観の多様化
アラジンのジャスミン(1992年代)やポカホンタス(1995年代)は、文化や容姿が西洋ではありません。ジャスミンは国を挙げたお見合いにうんざりしていますし、ポカホンタスも結婚に乗り気ではありません。ジャスミンの相手役のアラジンは国王でもありませんし、ジャスミンの方がしっかりものな気さえします。結婚=女性の憧れという感じの物語ではなくなってきました。
ランプの精であるジニーを頼りにし過ぎるアラジンは、ちょっとのび太君のようです。
初期の王子様に比べると頼りなくなってきましたが、そのぶん、女性がしっかりしてきてます。
![]() |
【送料無料】アラジン ダイヤモンド・コレクション MovieNEX/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】 価格:3,499円 |
ダメ男に惚れるお姫様
塔の上のラプンツェルのラプンツェル(2010年代)は、偽名まである国一番の泥棒と恋に落ちてしまいます。お姫様の相手にしては頼りないどころか、他にもいい人いるんではないかとアドバイスしたくなるほどの相手です。けれど、ディズニーが総力を挙げて取り組んだヒーロー、フリン・ライダーはとても魅力的な美青年で、世間知らずのラプンツェルが恋に落ちても仕方がないと妙に納得してしまいました。
![]() |
塔の上のラプンツェル MovieNEX [ マンディ・ムーア ] 価格:3,719円 |
王子は悪役
アナと雪の女王(2013年代)では、もう結婚とかしません。王子様が頼りないとか前科持ちとかそういう話ではなくて悪役です。姉妹愛だったり、自己の成長だったりそういう側面に焦点が当たっています。生まれや境遇を乗り越える強さが描かれています。
![]() |
アナと雪の女王 MovieNEX ブルーレイ DVD デジタルコピー(クラウド対応) MovieNEXワールド【Blu-ray・キッズ/ファンタジー】【新品】 価格:3,456円 |
待つだけの恋愛から掴み取る恋愛になり、お相手の男性もとても個性的になっていきました。最終的に恋愛観や結婚観どころか人生観に焦点が当たった物語が増えているように思えます。もし私が子供のころに、すべてを見ていたらどんな感想を持ったでしょうか?ディズニープリンセスの生き方は、女性の生き方に大きな影響があると思います。私はリトルマーメードのアリエルが大好きで、今ももちろん大好きです。人魚と人間とまではいきませんが、結婚すると全く違う価値観の中で生きていくのかなと幼いながらに思いました。 今後新しく生まれるであろう時代のプリンセスが、どのような生き方をするのか楽しみです。